ハンドメイドのエフェクターはなぜ高いのか?製品としてはどうなの?

エフェクターについて

こんにちは!

D.N.Effectsの長山です。

 

今回は「ハンドメイドのエフェクターはなぜ高額なのか?製品としてはどうなのか?」について書いていこうと思います。

 

D.N.Effectsの製品もハンドメイドであり、一般的なエフェクターより少し高い値段設定となっています。

今現在販売されてある数多くのハンドメイド(ブティック系)のエフェクターも大手メーカーのエフェクターより価格帯は高くなっています。

なぜなのでしょうか?

スポンサーリンク

ハンドメイドのエフェクターはそもそも製造コストが高い

これが値段を高騰させている1つの要因です。

 

ハンドメイドは読んで字のごとく、ほぼすべての製造工程が人の手で行われています。

なので、製造にかかる時間が長くコストが高くなってしまいます。

 

そして、内部のパーツもハイグレードなものを使用している製品が多く、パーツ代が一般的なエフェクターより高くなり、小規模のメーカーなどはロット生産が出来ないため部品も少量で仕入れなければなりません。

パーツはロットで仕入れた方が安くなるので、沢山注文があるエフェクターは必然的に値段は下がりますが、少ない生産台数のエフェクターは注文がある度に一回一回パーツを注文しないといけないため、パーツ代も高くなります。

原価が一般的なメーカーより値段が高くなってしまうのが、販売価格の高騰に影響しています。

ハンドメイドはハイブランド価値を付けやすい

これはどんな物にでも共通しています。

服や家具、アクセサリーなどハンドメイドブランドは世間一般的に価格が高くて当たり前とされています。

一般大衆向けでは無く、一部のコアな層に向けて販売が行われているため、ブランドの価値が高まりやすいです。

 

ハンドメイドのエフェクターで4万、5万と言われたら普通に感じますが、BOSSが急に4万円、5万円のオーバードライブを出すと違和感がありますよね。

ブティック系のエフェクターは人の手で1つ1つ丁寧に作られており、高くて当たり前というのが常識的にあるので、ハンドメイドが高くても全く違和感が無いのです。

スポンサーリンク

ハンドメイドだから良い製品とは限らない

私自身、3万円を超えるエフェクターはよっぽど良くないと購入はしません。

(一部のマルチエフェクターを除きます)

 

D.N.Effectsの製品は誰も(学生など)が手の届く値段でしか販売はしたくないので製品価格も2万円~ぐらいに収めています。

製品の質を落としたりなどはせずとも、そのぐらいの価格で正直提供は出来ます。

もちろん、楽器店に置かしてもらう委託手数料が高かったりする場合もあるので、一概に全てが安く提供できる訳ではないですが、よっぽど原価が高くかつ利益を多く残さなければブティック系でも2万円前後で販売はできます。

実際にもっと安い値段で提供しているブランドもあります。

 

あと私自身が思うのは4万の5万のエフェクターを買うなら、もう少しお金を貯めてアンプを買うか、ギターを買った方が音としては理想に近づけます。

お金があれば全然いいですが、バンドマンはお金ない人が多いですし学生なんて尚更です。

各ブランドそれぞれ考え方は違いますが、D.N.Effectsでは自分がもし買うなら買いたいと思う値段でしか提供はしません。

 

もちろんそれが良い、悪いということではないですが、高いから音が良いエフェクターとは限らないですし、手間暇かかっているから素晴らしい製品とも限らないですし、皆使っているから自分に合うとも限らないです。

作る側としては絶対に自分が良いと思うもの、素晴らしいと自信を持って言える製品しか提供はしないですが、良いエフェクターか素晴らしい製品かを最終的に決めるのは買う人です。

そこに値段やハンドメイドかどうかは全く関係ありません。

 

自分の理想の音に近づけるにはどのエフェクターが必要かを実際に手に取って試奏して、先入観を捨てた方が自分に合った良いものが見つかります。

癖のあるエフェクターが欲しいならハンドメイド製品を買うべき

ハンドメイドのエフェクターの良い所は癖のある音にあると思っています。

通常大手のメーカーは大衆向けに開発されますが、ハンドメイドのエフェクターは基本1人で開発または少数のグループで開発されるので、やはりオーバードライブ1つにとっても音に癖があります。

 

音以外にも塗装や個体のパッケージも独特なものが多く、ここに限っては大手のメーカーは避けてくるので、唯一無二のサウンド外観を求めるのであればブティック系はおススメです!

 

昨今、ブティック系のブランドは増えて探せばかなり多くのブランドが出てきます。

値段が手頃な物も多数あり、楽器店での取り扱いも増えています。

ブティック系のエフェクターに興味がある人は買う買わないは別として色々見て、試奏してみると面白いと思うので、見かければ是非一度試奏してみて下さい!

D.N.Effects 製品ページ

スポンサーリンク
エフェクターについて
スポンサーリンク
D.N.Effects-Blogをフォローする
D.N.Effects-Blog
タイトルとURLをコピーしました